さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2021年07月22日

アイスランドのスキールもどき

日本ルナからアイスランドのスキール取り寄せ
プレーンとレモンの2種食べてみた。
低脂肪で高タンパクとのこと、粘りあるけど飲むヨーグルトでした。
せっかくなのでこれを種にして、脂肪分多いヨーグルト作ってみた。
ヨーグルトメーカーで37℃で8時間
畜大牛乳 成分無調整の脂肪分高めを使った。
粘りあり、酸味なし、まるで生クリームのような味と
滑らかさです。かなり美味しい。
日本ルナのスキールはコクが弱い感じしたけど、
脂肪分が多いので一気に濃ーい味でまるでクリームチーズみたい。
この乳酸菌は大切に保存しよう。  
タグ :スキール


Posted by かんずりキムチ at 18:07Comments(0)食品

2021年07月22日

羅漢果発芽

eBayで、怪しい某国から種を取り寄せた。
1000円以内でダメ元でいいやと注文。
種皮の間の膠状のものをこそぎ落とし、
ゴーヤの種と同じく発根するところをすこしカット
これを5日間吸水させて(毎日水は替える)
5月29日種まきした。
30℃で加温して発芽させた。
6月6日に最初の1個発芽。

発根発芽はバラバラで揃わない。
6個目が7月10日でした。
種10個に対して現在発芽6個
追記9/1発芽9個で発芽率90%と高い  
タグ :羅漢果


Posted by かんずりキムチ at 16:02Comments(0)園芸

2019年07月27日

Windowsタブレット ASUS VivoTab Note8 M80TA 文鎮化から救出

久しぶりにこのブログを思い出してしまった。いつもメモは自分宛てのラインで保存していたが、検索するのが面倒。
(ブログも面倒ですが)
ASUS VivoTab Note 8 M80TA (https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_VivoTab_Note_8_M80TA/)使用していたが、
Windows10にアップグレードしてから、起動できなくなり、電源やタッチパネルが使えなくなった。
リチウム電池を交換すればなんとかなるかなと思いながら、別のアンドロイドタブで済ましていたら忘れてました。
部屋の片付けでこんまりメソッドしてみていたら、なぜかトキメキ、急に直してみようと思い立った。

電源をまず一晩充電。起動できるも タッチパネルは効かない。
USBでキーボードとマウスをつなげて、パスワード入れてwindows起動。
システムみてもよくわからない。ASUSのサイトでM80TA用のWin10の新しいBIOS213を見つけてダウンロード。解凍してUSBに入れて、M80TAを再起動し、回復メニュからUEFI BIOSに入ってBIOSアップデート。
再起動後にASUSのサイトでWindows8.1の32Bitのオーディオ、他、ユーティリティのドライバーを
ダウンロードしてすべて入れた。再起動でなんと、タッチパネル・オーディオ・電源管理が直りました。  


Posted by かんずりキムチ at 19:27Comments(0)PC

2017年10月18日

フランキンセンスサクラの発芽 Boswellia sacra


フランキンセンスの発芽成功に気持ちを大きくして フランキンセンスサクラに挑戦。
9月11日 eBayからアメリカのフランキンセンスで有名なサイトminiatreeに注文。
100粒$25USD+shipping$17.95USD 合計4844円。
9月29日 種着いたが、Boswellia Serrataに比べて貧弱な小さな乾いた種。
ダメ元といいながら、温水に24時間つけて、水を切り冷蔵庫に2日間。
10月2日 種まき 浅くサボテン用の土に蒔いた。
10月8日 発芽開始 (涙・泪・なみだ・感激の涙)現在12本発芽している。
発芽率12%くらいか!!
温度25℃-30℃必要とのことで、暖房入れて頑張っている。  
タグ :Boswellia sacra


Posted by かんずりキムチ at 21:54Comments(0)園芸

2017年09月18日

種食用かぼちゃ

eBayでウクライナから取り寄せた 皮なし種を食べるペポかぼちゃ
やっと一つできたが、収穫が早すぎたようだ。




しらべると 和寒町で品種改良した皮なし種食用かぼちゃが栽培されていた。
もう少し黄色くなってから収穫すべきだった。
  


Posted by かんずりキムチ at 16:54Comments(0)園芸

2017年09月03日

マキイベリーの苗

マキイベリー あるいはマキベリー Maqui
Chilean Wineberry とも 学名 Aristotelia Chilensis
2017年2月18日 eBayから種大量注文して 2017年3月8日到着。
水につけてクッキングペッパーで包んでプラケースで5日間冷蔵。寒冷処理して種まき。
5月10日発芽開始した。半日陰で管理。直射日光厳禁とのこと。




  


Posted by かんずりキムチ at 14:21Comments(0)園芸

2017年09月03日

serrataは鋸歯のあるという意味

フランキンセンス Boswellia Serrata も マコマコ Aristotelia serrata も
学名は serrata がついており、
意味は「葉のふちがノコギリのようにギザギザになっている。」です。

コナラ Quercus serrata や 欅(ケヤキ) Zelkova serrata もギザギザの葉です。
欅というと グループ名で有名となってますが、
書くのが難しい漢字(書き順サイト)ですが、たすき掛けの襷と一緒に覚えましょう。  


Posted by かんずりキムチ at 08:21Comments(0)園芸

2017年09月03日

マテ茶 種から発芽

マテ茶 Mate :Ilex paraguariensis
eBayでペルーから 10Euros 送料込で 4471円注文。
50℃の酢混じりのお湯で一晩つけて、種まき。
6ヶ月後発芽!!



  


Posted by かんずりキムチ at 00:33Comments(0)園芸

2017年09月02日

ワインベリー発芽

2016年にeBayで14Euros 約1800円で取り寄せた種を1晩水につけ、
水を絞りプラバックにいれて4週間冷蔵。
Aristotelia serrata :Wineberry (Makomako)と呼ばれている。
ニュージランドの種だけどイギリスの種販売で購入。
種まきしてやっと今年発芽。


Aristotelia の仲間の マキイベリーAristotelia chilensisも大量に発芽している。
  


Posted by かんずりキムチ at 23:21Comments(0)園芸

2017年09月02日

フランキンセンスの苗

フランキンセンス 乳香と言われ
柑橘系の香りに、桜チップでスモークしたチーズの香りが混じった感じがするのは、
自分の育ちや生活による香りのセンスかな
Boswellia Serrata eBayでインドから種20個購入。送料込み1151円。
7月6日種24個到着。4個おまけつき。
水につけたままプラケースで5日間冷蔵(冷凍ではなく)、寒冷発芽処理。
7月11日種まき。種の形はハート型。その尖った部分を下にして少し種が見える深さで種まき。
7月16日発根。発芽開始。
直輸入の新鮮な種なのでなんと4個発芽したので発芽率1/6でかなり高い!!



  


Posted by かんずりキムチ at 22:57Comments(0)園芸

2015年11月03日

カイグアの収穫


南米原産のカイグア収穫
といっても寒さのため成長できず小さいものでした。
味はサラダでいいというらしいが、
切り込みを入れて醤油で絡めてからチン。
ピーマンときゅうりのような中々美味しい。
  


Posted by かんずりキムチ at 23:22Comments(0)園芸

2015年09月19日

黒岳登山


帯広は大雨でしたが、今年大雪は最後ということで突然登ることにしました。
札幌から帰ってきた娘と息子、恵庭から帰ってきた息子と4名パーティー。
ロープウェイ往復料金1950円とリフト往復600円でお手軽登山。
車酔いした息子たちは、雨にあたり寒いリフトで文句たらたら。
紫と白いリンドウを見ながら、12:47登山開始。

猫まねき岩

13:19頂上着。やはり今回も強い寒い風にすぐ下山開始。
14:20下山し 来年は赤岳から開始することとしました。
  


Posted by かんずりキムチ at 21:34Comments(0)登山

2015年09月05日

緑岳登ってきた

久しぶりにサポログに記載。

本日天気良くなかったけど
大雪山 緑岳登山。AM7:55登山開始。
空沼周りでないのでヒグマの講習受ける必要はなかった。
最初の登りがかなりきつい。息が切れる。
やっと花畑到着。
奥に緑岳、かなりつらそう。


紅葉は少し始まっている。


ガレ場超えて
10:30何とか無事頂上着くがミゾレが飛んでくる。

12:44下山し高原温泉入浴。700円、タオル200円・バスタオルレンタル230円
硫黄の匂い強い乳白色のお湯でした。

クロマメノキの実もなっていた。

  


Posted by かんずりキムチ at 20:52Comments(0)登山

2014年02月15日

カイグア発芽 アンデスの新しい野菜

カイグア Caigua (cyclanthera pedata):アチョチャ
アンデスからのウリ科の植物で、
淡白な味らしく中に肉詰めにして美味しいらしい。
まずゴーヤの芽出しと同じくデベソに見えるところをカット。

赤い線あたりで適当に切る。

これを濡らしたキッチンペーパーの上で温める。
すぐに切ったところから白い根が出てきます。
根出ししてからプラ鉢に植えます。

ゴーヤそっくりの葉が出てきます。
どうやら短日植物なので、後で短日処理を必要になります。
北海道では難しいけどまずは試してみます。
下のような実ができるように頑張ります。
http://www.vivas.jp/peru/titicaca/c/08.jpg  


Posted by かんずりキムチ at 12:32Comments(0)園芸

2014年02月13日

Mageia-4 日本語入力うまく行った。


Xp走っていた古いe-machinesのcore2DUO E4600 2.4GHzをLinuxにした。
メモリは2Gある。
Debian系のUbuntuやKnoppix MEPIS AntiXなどのaptから離れ、
RPM系のFedora、VineLinux、BerryLinux momongaの rpm yumに挑戦。
しかもMintよりフランスで人気のMageia 「まげ嫌」ではなく『マギア』と
魔法使いらしいギリシャ風名前です。
DVDインストールでほとんど日本語化されトントン拍子。
RPMでmozc mozc-tools インストールしてibusからmozc選び準備した。
しかしFireFoxやLibreofficeでの日本語入力で『あれっ・・』

コマンドライン端末で まず $su 
パスワード入力して rootになってから
#gtk-query-immodules-2.0 --update-cache
(updateの前はスペースバーバーですよ。)
コマンドを閉じて、
自分のユーザー名のついたホームフォルダーを開く。
ツールバーの「表示」から『隠し ファイルを表示する』にマークつけて
表示させた/.bash_profileをダブルクリックし
この文書の最後におまじないを書く。
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS="@im=ibus"
ibus-daemon -d -x
保存したらこれで再起動。
するとウィンドウズマーク+スペースでmozc選択、
半角全角で 日本語入力オン<ー>オフ
ひらがなキーでも入力オンとなり 日本語化まず成功。

久しぶりの更新でした。
  


Posted by かんずりキムチ at 23:25Comments(0)Linux

2013年10月11日

またオールスパイス種まき


また種を注文してしまった。B&T World Seeds
水につけてうるかすと種の皮がとれて勾玉のようになる。
これを種まきしました。  


Posted by かんずりキムチ at 01:14Comments(0)園芸

2013年10月11日

マカダミアナッツの発芽


まず半分埋めた硬い殻を割りながら、

そこから出てきた根っこが伸びてタッチダウン。

子葉みたいなものができたきている。  


Posted by かんずりキムチ at 01:09Comments(0)園芸

2013年09月01日

wattOS R4インストール


CDからの起動でまず止まり、startX入力して立ち上がった。
インストールはubuntu同様簡単でした。
壁紙が気持ち悪いので変更しました。
ペンギンズの壁紙にしました。
  


Posted by かんずりキムチ at 11:41Comments(0)Linux

2013年08月26日

xubuntu 12.04.3 alternate試すも


やはりUbuntuはいい。インストールや日本語化、ソフトの検索が楽。
でも、メモリが少ないSotecでは、Midoriですら飛んでしまった。

  


Posted by かんずりキムチ at 00:04Comments(0)Linux

2013年08月23日

Asturix4-i386.iso試した。


またAsturix4試してみました。
レビューをみると16才の若者が開発したものとのこと。
スペインの自治州のことも初耳でした。
Ubuntuのインストールで簡単ですが、Sotecには重いようです。  


Posted by かんずりキムチ at 00:56Comments(0)Linux